将来、医療の現場で十分にチカラを発揮できるよう、メディカル・カレッジ青照館では充実した実習施設と最新鋭の設備を整えています。学生一人一人の学びたい気持ちにしっかりと応えます。
1Fフロアマップ

-
日常生活活動訓練室
日常生活活動の訓練のためのいろんな器具が揃っています。
-
基礎医学実習室
標本等を使って人体の構造を学びます。
-
機能回復訓練室
歩く訓練や車いすを使った、実技の勉強をする部屋です。
-
図書室
図書室は静かに使用します。
-
治療室
運動機能の検査や実技の練習を行う部屋です。試験もあるよ!
-
絵画手芸織物室
トライアルキャンパスでは革細工も体験できます。
-
木工・金工・陶工室
木工や陶工を治療手段として用いるための勉強や実技をする部屋です。
2Fフロアマップ

-
講堂
入学式や卒業式。講演会にも使用します。約400人収容可!
-
階段教室
合同講義で使う教室。約200人入ります。
-
言語聴覚実習室
実習前に使い方をチェック!
-
教材作成室
子どもの言語発達の検査の練習などを行います。
-
レクリエーション室
子どもの機能の訓練や、治療の勉強をする部屋です。
-
学生室
ティータイム! 食事したり勉強したり、オーシャンビューもキレイです。
実習設備
療法士は、実際の現場でも多くの器具や道具・用具などを使い、患者様一人ひとりの症状に合わせた治療や訓練を行います。そのため本校では在学中から、これらの器具などをマスターできるように最新の設備を整えています。
-
手前/動的姿勢制御評価訓練装置(スタビリティシステム)
奥/トレッドミル -
極超短波治療器(マイクロウエーブ)
-
心電計・筋電計
-
サイベックス・システム
-
赤外線・紫外線など各種光線治療器
-
干渉波治療器