お知らせ

≪重要≫授業開始について

熊本県知事から、新型コロナウイルス感染症拡大につながるおそれのある施設について、「施設の使用停止の協力要請を行ないつつ、感染防止対策の徹底を条件に再開可能」とする通知がありました。

このことを踏まえ、当校においては、3段階に分けて授業を再開することとしましたので、お知らせします。

 

1.第1段階(5月11日~16日)

分散登校期間

 

1限目 10:10~11:40

2限目 12:30~14:00

3限目 14:10~15:40 16:00までに下校

 

5月11日(月) PT/OT2年  PT4年

5月12日(火) PT/OT3年  PT/OT4年

5月13日(水) PT/OT2年  OT4年

5月14日(木) PT/OT3年  PT4年

5月15日(金) PT/OT3年  OT4年

5月16日(土) PT/OT2年

 

2.第2段階(5月18日~30日)

 上記1限目~3限目の時間で全学科・全学年の授業開始

 

3.第3段階(6月1日以降)

 通常授業開始

 

≪第1、第2段階の留意点≫

①全授業、専任教員が行なうものとし、非常勤講師による授業は6月1日(月)より開始いたします。

②身体接触を含む実習や演習、またグループワーク等は行ないません。

③学生は登校前に体温測定を実施し、発熱(37.0℃以上)がある場合、また倦怠感や身体のだるさ、
嗅覚・味覚異常がある場合、その他身体に異常がある場合は登校を控えてください。

また同居家族が同様の場合も登校しないようにしてください。

なお、これらは出校停止の取扱いとし、欠席とはしません。欠席学生への個別支援を後日実施します。

④登下校時および授業中はマスクを着用してください。

⑤在校中の外出を禁止します。昼食は持参し教室で摂ってください。また、必要以上の会話を慎み
対面にならないようにしてください。

⑥手洗い、消毒等、徹底してくだい。