お知らせ

熊本地震による罹災世帯の学生に対する奨学金制度について

このたびの熊本・大分地方の地震による罹災に対する奨学金制度については以下のとおりです

該当する学生は申し出てください

5月6日(金)登校日に説明会も行います

 

日本学生支援機構 緊急・応急奨学金

1・主たる家計支持者が、下記の事項のいずれかに該当し、家計が急変した場合、その事由が発生してから12ヶ月以内であれば、緊急・応急採用の対象となります

(1)主たる家計支持者が会社の倒産・解雇等により失業した場合(定年や自己の意思で退職した場合を除く)

(2)主たる家計支持者が死亡した又は離別した場合

(3)主たる家計支持者が破産した場合

(4)病気、事故、会社倒産、経営不振その他家計急変の事由により、著しく支出が増大、若しくは収入が減少した場合

(5)火災、風水害、震災等の災害により災害救助法・天災融資法等の適用を受ける著しい被害又はこれらの災害に準ずる程度の被害を受けたことにより、支出が著しく増大、若しくは収入が減少した場合

2.採用基準

(1)学力基準

1)緊急採用(第一種/無利子)

2)応急採用(第二種/有利子)

①学業成績が、平均水準以上であると学校長が認める者

②特定の分野において特に優れた資質・能力を有すると学校長が認める者

③学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みであると学校長が認める者

その他、特別な理由により、緊急採用の対象とすることが必要と学校長が認める者

(2)家計基準

1)上記1.(1)~(5)のいずれかに該当し、家計急変の事由が生じることによって、その後1年間の家計が日本学生支援機構の定める収入基準額の範囲内になることが確実であると学校長が認める者

2)家計急変の事由により、申込者の属する世帯の年間の支出額が著しく増大した場合、又は年間の収入額が著しく減少した場合で学校長が必要と認める者

3)その他家計急変の事由により、緊急採用が必要と学校長が特に認める者

(3)貸与金額と貸与始期及び貸与期間

1)緊急採用

①貸与金額:30,000円、54,000円、64,000円(自宅外通学者のみ)より選択

②貸与期間:原則として、事由発生月以降で希望する月から2017年3月分まで

ただし、経済状況に好転が見られない場合、審査により継続が可能

2)応急採用

①貸与金額:3・5・8・10・12万円の中から、申込者が希望する金額(月額)

②貸与期間:2016年4月以降の希望月から標準修業年限(卒業予定期まで)

 

 

JASSO支援金

自然災害等により学生本人が居住する住宅に半壊以上等の被害を受け、学生生活の継続に支障をきたした学生・生徒が、一日も早く通常の学生生活に復帰し、学業を継続できるようJASSO支援金が設立されました

この事業は、元奨学生や篤志家の方々などから寄せられた寄附金を基に実施されています

なお、この支援金は返還不要の支給型(10万円)です

申込みには罹災証明書等が必要となります

詳細は校内掲示板を各自確認してください

 

不明な点については奨学事務担当者までお問い合わせください

日本学生支援機構(JASSO)のホームページにも詳細は記載されています→クリック